Tokyo Forum 2025

Newsletter#06
Shape the Future, Design for Tomorrow

今年のフォーラムのセッション紹介第4弾です。

宇宙資源と資本主義──制度・倫理・科学の視点から
|資本主義と宇宙|
これまで威信をかけた競争が繰り広げられてきた宇宙空間は、膨大な民間資金がつぎ込まれる資本主義の新たなフロンティアへと変わりつつあります。 このセッションでは、宇宙資源の探査と活用をめぐる経済活動のルール作りや未来世代へとつながる宇宙資源の活用について考えていきます。


| モデレーター |
宮本 英昭
東京大学宇宙資源連携研究機構・機構長

| パネリスト |
エリック・アスフォーグ
アリゾナ大学月惑星研究所・教授

アンヘル・アブド=マドリード
コロラド鉱山大学機械工学科宇宙資源プログラム・ディレクター

青木 節子
千葉工業大学・特別教授

Tokyo Forum 2025
11.21 (金) 1:00pm・11.22 (土) 11:00am
東京大学安田講堂
ご登録がお済みでない方は下記よりご登録いただけます。
(無料イベントです。事前登録が必要になります。)
お申し込み