





東京フォーラム 2021

2021年12月2日(木)・3日(金)
オンライン
科学の発展は目覚ましく、インターネットの普及、AIを使った遠隔医療など、21世紀に入り人間の生活はますます便利になっています。しかし、人は却って不安を募らせている面がないでしょうか。デジタル・デバイドが生まれ、人や情報の越境による外界との接触の増大は多くの人々を不安に陥れ、秩序は流動化しました。福島第一原子力発電所事故は科学への信頼を揺るがし、気候変動、自然災害や新型コロナウイルスの流行に関する専門家の言葉すら否定する人々がいます。人間はAIを制御できるでしょうか、それともAIに制御されてしまうのでしょうか。
不安は排他的ナショナリズムをたぎらせる燃料となります。大国間の競争が激化し、それに伴って狭間にある諸国に困難な選択を強いています。科学は人類にあまねく共有されるどころか、再び国家間の争いの道具と化しました。
科学を進歩させながら、人間は新しく生じた心の不安とどう向き合えばよいのでしょうか。人々を励まし、地球規模で結びつけるものとしての科学を、どのように推進してゆけばよいでしょうか。多くの学問領域を跨ぎ、多面的に考えます。
科学を進歩させながら、人間は新しく生じた心の不安とどう向き合えばよいのでしょうか。人々を励まし、地球規模で結びつけるものとしての科学を、どのように推進してゆけばよいでしょうか。多くの学問領域を跨ぎ、多面的に考えます。
NEWS
お知らせ
KEYNOTE
基調講演
HIGH LEVEL TALK SESSION
ハイレベルトークセッション
12月2日(木) 21:05 - 21:55
SCHEDULE
スケジュール

20:00 - 23:00 (JST) / 11:00 - 14:00 (GMT)
- 開会挨拶
- 開会挨拶①
- 20:00 - 20:10(JST) / 11:00 - 11:10(GMT) / 06:00 - 06:10(EST)
- 開会挨拶②
- 20:10 - 20:20(JST) / 11:10 - 11:20(GMT) / 06:10 - 06:20(EST)
- 基調講演①: マーヴィン・チョン
- 20:20 - 20:40(JST) / 11:20 - 11:40(GMT) / 06:20 - 06:40(EST)
- 基調講演②: 隈 研吾
- 20:40 - 21:00(JST) / 11:40 - 12:00(GMT) / 06:40 - 07:00(EST)
-
ハイレベルトークセッション
サイエンスとヒューマニティ
- 21:05 - 21:55(JST) / 12:05 - 12:55(GMT) / 07:05 - 07:55(EST)
-
パネルデイスカッション
科学と共感にもとづくグローバル・コモンズの責任ある管理
- 22:00 - 22:55(JST) / 13:00 - 13:55(GMT) / 08:00 - 08:55(EST)
- 閉会挨拶

20:00 - 23:40 (JST) / 11:00 - 14:40 (GMT)
- 開会挨拶
- 20:00 - 20:05(JST) / 11:00 - 11:05(GMT) / 06:00 - 06:05(EST)
-
分野横断型ディスカッション
協調的な行動に向けた信頼感の構築
- 20:05 - 20:50(JST) / 11:05 - 11:50(GMT) / 06:05 - 06:50(EST)
パネルディスカッション ① 20:55 - 21:45
-
パネルデイスカッション1-A
信頼されるAIと寛容な社会の構築に向けて
-
パネルデイスカッション1-B
脳とその復元力: 社会と自然と調和する私たちの心の健康について
パネルディスカッション ② 21:50 - 22:40
-
パネルデイスカッション2-A
科学技術と人間性
-
パネルデイスカッション2-B
科学技術の進展がもたらす、国際関係への不安
- 総括セッション
- 22:45 - 23:30(JST) / 13:45 - 14:30(GMT) / 08:45 - 09:30(EST)
- 閉会挨拶
- 23:30 - 23:40(JST) / 14:30 - 14:40(GMT) / 09:30 - 09:40(EST)
たくさんのご参加を誠にありがとうございました。
東京フォーラム2021の映像は、今後、公式HPで公開予定です。