• Facebook
  • Twitter
  • YouTube

パネルディスカッション②

インクルーシブなまちづくり:社会的共通資本を巡る都市計画学と経済学との対話
このセッションでは、インクルーシブなまちづくりをどのように実現するかについて議論します。社会的共通資本の観点から、アクセシブル・アフォーダブルで多様な生活者が住み続けられる都市を構築するための制度やインフラの在り方を見直し、都市計画や経済学が協働して持続可能な住環境を支える仕組みを探ります。

セッション・オーガナイザー / 司会

丹羽 太一

NIWA Taichi

丹羽 太一
東京大学大学院経済学研究科・特任研究員
松井 彰彦

MATSUI Akihiko

松井 彰彦
東京大学大学院経済学研究科・教授

登壇者

河西 奈緒

KASAI Nao

河西 奈緒
国立社会保障・人口問題研究所 社会保障応用分析研究部 研究員
矢口 哲也

YAGUCHI Tetsuya

矢口 哲也
早稲田大学 創造理工学部 建築学科・教授
リタ・オルフンミ・アデオイ

Rita Olufunmi ADEOYE

リタ・オルフンミ・アデオイ
ロンドンレガシー開発公社・アクセシビリティ・インクルーシブデザイン主幹