
講演者
HOSHI Takeo
星 岳雄
東京大学・副学長、東京カレッジ長、大学院経済学研究科・教授
11月21日(金)
- プログラム
-
14:20 - 15:20
プレナリートーク
PROFILE
東京大学経済学部教授、東京カレッジ長、副学長を兼任。主な研究分野は、企業金融、銀行論、マクロ経済学、そして日本経済。2019年に東京大学に着任する前は、スタンフォード大学(2012~2019年)、カリフォルニア大学サンディエゴ校(1988~2012年)で教鞭を執る。2006年日本経済新聞社円城寺次郎記念賞、2005年日本経済学会中原賞など、数々の賞を受賞。日本語の著書に、『日本経済論』(祝迫得夫・原田喜美枝訳、伊藤隆敏との共著)東洋経済新報社2023年、『何が日本の経済成長を止めたのか』(Anil Kashyapとの共著)日本経済新聞社2013年、『日本金融システム進化論』(鯉渕賢訳、Anil Kashyapとの共著)日本経済新聞社2006年など。1983年に東京大学で教養学士(相関社会科学)、1988年にマサチューセッツ工科大学で経済学博士号を取得。