PROFILE
男女における違いをなくすことでインクルーシブな研究開発を提唱している。ソウルで開催された「Gender Summit Asia Pacific and Gender Summit Global for SDGs」の共同主催者。1980年から梨花女子大学数学教授を務め、WISETセンターの創設者でもある。またキャリア構築を阻まれた女性たちのための復帰プログラムや科学・テクノロジー・工学・数学を学ぶ女子学生のためのメンタープログラムをいち早く創設。いずれも国の人材開発プログラムへと進化している。現在はインクルーシブな成長のためのAIとジェンダード・イノベーションを広めるための政策作りに研究の焦点を当てている。また科学とテクノロジーに関する大統領諮問委員会メンバーであり、KMSジャーナルの編集長も務める。